土地購入前の事業初段階の計画精査から設計、施工までトータルサポートのご提案を させていただきます。
事業拡張に伴う新施設の建築の土地選びから各種調整、申請、設計、施工、 コマーシャルまでトータルサポートのご提案をさせていただきます。
事業開始前の段階よりシミュレーション作成、ご面倒な各種調整業務から工事完了までトータルサポートのご提案をさせていただきます。
造成して駐車場をつくりたい、分譲して住宅をつくりたいなど土地を有効利用したいとき、ある一定規模(地域・市町村によって異なります)の場合は都道府県・市町村に対して許可申請が必要となります。
開発行為を行おうとするその土地によっては、様々な制限が設けられています。
許可申請にも色々あり、開発行為許可申請、宅地造成工事許可申請、砂防指定地内行為の許可申請、林地開発行為許可申請等があります。
経験と実績に裏付けされた実務的かつ的確な開発許可申請書を作成すさせて頂きます。 開発許可申請図書の作成については、是非弊社へご依頼ください。また開発に伴う測量設計も承っております。
・都市計画法第29条の開発許可申請
・都市計画法第32条の公共施設管理者同意協議申請
・大規模開発に伴う事前協議申出申請(国、県)
・宅地造成規制法申請
・砂防行為許可申請
・物流効率化法申請
・特定都市河川法申請(雨水浸透阻害行為許可申請)
・河川法許可申請
・建築制限等解除申請
・農用地利用計画変更申請(農振除外申請)
・農地転用3条、4条、5条許可申請 ・保安林解除申請
・林地開発許可申請
・道路法第24条の道路工事施工承認申請(国道・県道・市町村道)
・道路法第32条の道路占用許可申請
・その他法令の許可申請書・届け出等